ロボカップは,ロボット研究者はもちろん,工学教育,小中高校生の科学技術教育,STEM教育の研究者,実践者の研究活動でもあります。毎年,ロボカップ世界大会では,ロボット教育(Robotics in Education)に関するワークショップを,ロボット研究者の国際会議(International Symposium)と同じ日に併催しています。今年の名古屋世界大会でも7月31日に開催されます。
日本国内において,
・ロボットを使った教育活動を実践されている指導者,教員,研究者
・ロボカップジュニアやそのほかのロボット製作活動を通して学習活動を行なっている小中高校生
・ロボットを使った教育活動を社会的に位置付けようとされている企業や団体の方
といったみなさんに,ぜひ,みなさんの日頃の研究や実践について発表をして,よりよい未来の教育のために国際的なレベルで共有,議論を促してもらえればと思ってます。
発表内容は,
・ロボカップジュニアの参加者に役立つロボット製作やチームビルディング,プロジェクト管理などの専門技術や仕組みの工夫やその具体的な取り組み
・学校や課外活動としてロボット作りの活動を組織し継続的に運営できる仕組みの工夫やその具体的な取り組み
・具体的な取り組みにもとづくくロボカップジュニアの活動が,学校での学習活動やキャリア形成などへ与える効果や,取り組みにおける課題
など,ロボカップジュニアコミュニティにとって有益な内容であれば,どのようなものでも歓迎です。
詳しくは,次の発表者募集案内(Call for Presentation, CFP)サイトをご覧ください。申し込みは,ジュニアジャパンやRegional Representativeを介してではなく,直接,指定された申込先にお願いします。
Call for Presentation @ WEROB2017
日本国内において,
・ロボットを使った教育活動を実践されている指導者,教員,研究者
・ロボカップジュニアやそのほかのロボット製作活動を通して学習活動を行なっている小中高校生
・ロボットを使った教育活動を社会的に位置付けようとされている企業や団体の方
といったみなさんに,ぜひ,みなさんの日頃の研究や実践について発表をして,よりよい未来の教育のために国際的なレベルで共有,議論を促してもらえればと思ってます。
発表内容は,
・ロボカップジュニアの参加者に役立つロボット製作やチームビルディング,プロジェクト管理などの専門技術や仕組みの工夫やその具体的な取り組み
・学校や課外活動としてロボット作りの活動を組織し継続的に運営できる仕組みの工夫やその具体的な取り組み
・具体的な取り組みにもとづくくロボカップジュニアの活動が,学校での学習活動やキャリア形成などへ与える効果や,取り組みにおける課題
など,ロボカップジュニアコミュニティにとって有益な内容であれば,どのようなものでも歓迎です。
詳しくは,次の発表者募集案内(Call for Presentation, CFP)サイトをご覧ください。申し込みは,ジュニアジャパンやRegional Representativeを介してではなく,直接,指定された申込先にお願いします。
Call for Presentation @ WEROB2017