場所:インターGビル1階フェニーチェ(大阪市北区豊崎3-20-1)→地図
- 6月9日(土)
- 13:30〜 開講
- 14:00〜15:00 現地での注意事項および海外が初めての方へのアドバイス(日通旅行)
- 配布資料(メキシコ現地事情)
- メキシコ危険情報(外務省海外安全ホームページ)
※細かい事件なども出ていますので必要以上に怖がらないようにして欲しいですが(日本でも毎日ニュースで事件が報じられますよね?),一方で状況については知っておいて欲しいと思います。メキシコシティに関しての危険情報はこの中の地図情報を見ると区別がしやすいと思います。 - メキシコシティ情報
- 航空機手荷物条件例,形状例(エアロメヒコ)※お使いの航空会社によって違いますのでご確認ください。
- 現地日通ツアーホテルから会場までのストリートビュー
- その他の補足アドバイス
「簡単なスペイン語は話せるように。とのことですが、メキシコはどこの店でも、入る時に必ずあいさつしないといけません。あちらの常識では、あいさつをしない=強盗しに来た、だそうです(笑) たいていの場合は入る時に向こうから”Hola”(オーラー)と言ってきてくれるので、オーラーと返せば大丈夫です♪ (でも”Hola”は英語の”Hi”にあたるので博物館などに行かれる時は’’Buenas tardes'’ブエナスタルデス(''Hello'')と行った方がよろしいかと…)」(Thanks! 香山さん) - 15:00〜16:00 サッカールールについて
- 配布資料(世界大会経験者のレポート)
※この中で紹介のストリートビューについては上のリンクにスクリーンショットがあります。各自でも確認してみてください。 - 16:00〜18:30 英語レッスン1回目
- 6月10日(日)
- 9:00〜10:00 日本代表として(日本委員会)
- ロボカップとは?ロボカップジュニアとは?(スライド)
- 世界大会に参加する心構え(レジメ)←世界大会参加経験者による講演
- 10:00〜12:30 英語レッスン2回目
- ホワイトボードメモ(JPEG)
まとめになっていませんが,参考まで。この時間帯は,より実践的な英語表現について特に,自分のロボットの説明の仕方,サッカー競技中やインタビューにおけるコミュニケーションのポイント,について扱いました。今年度は,昨年度まで以上に活気のある,またレジメもすばらしいレッスンとなりました。(Thanks! モニカ先生) - 12:30〜13:00 現地での注意事項〜世界大会への心構え
- 「現地での安全管理およびメディア露出に関する承諾書」の記入に関する説明→こちらにフォームがリンクされていますので,ダウンロードして本登録者1人1人が記入して持参ください。また,参加者で未成年(日本では19歳以下ですから参加者は全員)の場合,保護者の同意が必要ですので,必ず出国前に用意するようにしてください。
- 【ロボットの持ち込みの注意】(Thanks! 江口さん)
ロボットを手荷物やスーツケースで持ち込む場合は、必ず1)本登録時にメールで送られたきた証明(もしくはWebページ自体)をプリントしたもの、2)持ち込むもののリスト(バッテリーや、ラップトップも含めて)を英語で作成したものを持って行ってください。必ず、持ち込んだものは帰る時に一緒に持ち帰るということを明確にしてください。現地に残すと思われると持ち込みを拒否されたり、課税されたりすることがあります。
また,メキシコシティーの空港の出口でまた荷物の検査があります。ランダムに選んで、スーツケースを開いての検査もありますが、何か怪しくて検査される訳ではないので安心してください。
交通費の清算について:
次の清算フォームに記入の上,領収書と一緒に送付ください。詳細は,参加されたみなさんには個別に事務局よりメールにてご連絡いたします。
次の清算フォームに記入の上,領収書と一緒に送付ください。詳細は,参加されたみなさんには個別に事務局よりメールにてご連絡いたします。