現在,ロボカップジュニア世界大会に参加するには,各国や地域からの推薦が必要となっています。各国や地域でどのように推薦するかは,その国や地域の事情によって独自に決めることができますが,必ず窓口は一本化し公平に推薦されるように,国際委員会では調整を行っています。現在,すでに世界大会にチームの参加実績のある国や地域では,その国の窓口となる代表者(Regional Representative)を選出しています。次のページから,現在の代表者(Regional Representative)を確認できます。この一覧により,現在,ロボカップジュニアの活動に取り組んでいる主な国や地域を確認することもできます。
rcj community(ロボカップ国際委員会ジュニア公式サイト)
日本では,2002年に福岡釜山世界大会を開催したのを機に,国内での選抜方法として,国内の活動単位としてノード,ブロックの仕組みを導入し,ノード大会,ブロック大会を経て選抜されたチームが日本大会で競い合い,その結果優秀な成績をおさめたチームを世界大会に推薦するという方法を取ってきています。
以下,日本大会において優秀な成績をおさめたチームから,その後どのようなプロセスで世界大会参加チームとして推薦され,さらに実際に世界大会に登録し参加できるのか,准を追って説明します。
1.世界大会への各国や地域からの参加枠の決定
毎年度,その年度の世界大会に各国や地域から参加できるチーム数の申請を,その世界大会が開催される年の2月頃に,代表者(Regional Representative)を通して行います。その際,その年度に各国や地域の中で実際に活動しているチーム数を一緒に報告します。日本の場合は,全ノード大会に参加したチーム数の合計を報告しています。
世界大会も,受け入れ可能チーム数の上限がありますので,原則として,希望のチーム数を考慮しながらも,実際の活動チーム数によって按分する形で,各国や地域へのチーム数の割当を行います。
当然参加する国や地域の数が増えれば,それだけ割当数は相対的に減ります。年々,参加する国や地域の数は増えていますので,今後,最終的には,各カテゴリ1チームというところまで減っていく可能性もあります。
割当の結果は例年3月頃に代表者(Regional Representative)に伝えられます。
2. 世界大会へ推薦するチームの決定
日本では,ジュニアジャパンの各チャレンジ技術委員会によって,日本大会の結果からどのようなルールで推薦するチームを決定するか,その方法を日本大会開催前に決定し公表しています。
実際に,その方法にもとづき推薦するチームを決定します。例年,推薦されたけれども諸事情から辞退をするケースもあり,その場合は決められたルールにより繰り上げを行います。繰り上げ対象チームがいない場合は,その枠は国際委員会に返上されます。
3.世界大会への参加登録の手続き
推薦するチームが決定されると,次の流れで参加登録が行われます。
(1)事前登録
代表者(Regional Representative)より所定のフォームによって,推薦チームの基本情報(カテゴリ,チーム名,メンター名,メンター連絡先)を国際委員会に報告します。
(2)本登録必要情報の送付
代表者(Regional Representative)からの推薦チーム一覧を受け取った国際委員会は,世界大会運営委員会(Organizing Committee=OC)ジュニア運営委員長(Junior OC Chair)の名前で,各チームのメンターに対して,基本情報の確認と本登録のために必要な登録コード等の情報を送付します。
(3)本登録
各チームは,受け取った本登録に必要な情報を用いて,世界大会公式Webサイトの本登録システムにより,登録作業を行います。また,登録作業の後,原則クレジットカードにより支払いを行います。銀行口座への送金による支払いもできることがありますが,時間がかかるため登録期限に注意してください。本登録は,大きくチームの登録,メンターの登録,メンバーの登録,関係者の登録からなります。
本登録は,早期登録期間と,通常登録期間が用意されていて,早期登録期間に本登録を済ませることで,安い参加費で済ませることができます。
事前登録,本登録の流れを上記のようにしているのは,最初にご説明したように,各国や地域からの窓口を一本化して公平を期するために,必ず代表者(Regional Representative)が参加チームを把握するようにするとともに,Webサイトの本登録システムによって代表者(Regional Representative)の知らないところで誰でも登録できてしまっては困るため本登録に必要な登録コードなどを代表者(Regional Representative)が把握しているチームにのみ知らせる必要があるためです。
(4)世界大会への参加と会場での受付
本登録の完了によって,正式に世界大会に参加できる資格を得たことになります。参加費の支払いを示すページのプリントアウト,もしくはInvitation Letterをプリントアウトしたものを,会場受付に持参することで,受付を行うことができます。確かにそのチームであることの証明としてそれらのプリントアウトがない場合,受付ができず競技に参加できない可能性がありますので注意が必要です。
4.Invitation Letterおよび大会参加証明書の発行
本登録作業の中に,Invitation Letterが必要な場合,それを申し込むことができる画面があります。そこで申し込みを行うと,支払いが完了した後で,世界大会開催委員会より正式なInvitation LetterがPDFファイルで送付されます。ビザの申請や,所属機関への申請などにはそれを印刷してお使いいただけます。
また,実際に世界大会現地に行き,受付を済ませて,大会競技に参加した場合には,成績の如何に関わらず,参加者1人1人(メンターや関係者も含めて本登録をした全員)に,参加証明書(Certificate of Participation)が発行されます。